紹介
浪江町の復興のシンボル設備として、住民同士をつなぐ交流施設機能と、生活を支える飲食店や買い物施設を完備。全国でも珍しい酒蔵も併設しています。
道路情報だけでなく、地域の観光情報、被災経験や被災地復興の現状などを来訪者に幅広い視点から情報を提供。
浪江町の名物「なみえ焼そば」や、請戸港で水揚げされた新鮮魚介料理の提供ほか、大堀相馬焼の体験販売も行います。
施設案内
住所 | 〒979-1513 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字知命寺60 |
電話番号 | 0240-23-7121 |
営業時間 | 10:00~19:00 |

お食事
営業時間 | フードテラスかなで 10:00~18:30(LO18:00) 麺処ひろ田製粉所 11:00~18:30(LO18:00) ふくしまフルーツラボ 10:00~17:00 |
|
メニュー | なみえ焼そば | ¥650 |
福島県地魚入りちらし寿司 | ¥2,000 |


お買い物



近辺おすすめ観光地



「ふくしまの遊歩道50選」に選定された美しい観光名所。請戸川の土手、約1.5kmにわたり120本のソメイヨシノが咲き誇ります。
地図

東日本大震災と原子力災害の記録や教訓と、そこから復興する過程を収集・保存・研究し、風化させず後世に継承・発信する施設です。