紹介
会津を代表する民芸品「赤べこ」伝説の発祥の地、柳津町。館内では、新鮮野菜をはじめ、赤べこグッズや地元特産品を多数用意しております。お食事処では、打ち立ての十割そばと柳津町の名物「柳津ソースカツ丼」が人気です。
施設案内
住所 | 〒969-7201 福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙179 |
電話番号 | 0241-42-2324 |
営業時間 | 9:00~18:00(冬季間 9:00~17:00) |


お食事 柳津町観光物産館 清柳苑
営業時間 | 11:00~14:00 土日祝日11:00~15:00(冬季間を除く) | |
メニュー | ざるそば・カツ丼セット | ¥1,200 |
柳津ソースカツ丼 | ¥900 |


お買い物



近辺おすすめ観光地



道の駅内に併設されている斎藤清美術館。
心温まる「会津の冬」シリーズをはじめ斎藤清画伯の愛した風景など多彩な作品が展示されております。
地図

仏都会津を代表する名刹の一つ。日本三虚空蔵菩薩にも数えられており、本堂の舞台から望む只見川の流れは、まさに絶景です。