紹介
川俣の自慢は、絹織物だけではなく、素朴ななかに職人芸が息づく工芸品、豊かな自然に育まれたおいしい牛乳・乳製品、高タンパク・低カロリー・低脂肪でとてもヘルシーな川俣シャモ等があります。その他町の特性を上手に利用した数々の銘品たちが「絹の里」を更に豊かにしています。 かわまた銘品館シルクピアは、1992年にオープン、川俣の銘品の数々を紹介するとともに展示・販売をしています。
施設案内
所在地 | 〒960-1406 福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字東13-1 |
電話番号 | 管理者 川俣町産業課 024-566-2111 運営者 川俣町農業振興公社 024-566-5253 |
営業時間 | 9:00~18:00(場合によっては17:00まで) |


お食事 シャモール(Shamoll)
営業時間 | 10:00~16:00 | |
メニュー | 特上モモ肉炙り親子丼 | ¥1,550 |
シャモ鍋定食 | ¥1,620 |


お買い物



近辺おすすめ観光地


見晴らしの良い高台に咲くエドヒガンの大木で、樹齢500年の一本桜です。福島県内の写真愛好家らでつくる「桜を愛するアマチュアカメラマンの会」の福島県「一本桜」番付では常にトップクラスの評価をいただいています。
地図

富士山が見える北限の山 花塚山
川俣町と飯舘村にまたがる両町村にとって最高峰であり、代表する山です。標高は、918.2m。山頂からは、吾妻安達太良連邦が一望できるだけではなく、遠くは308km先の富士山をも望めます。