紹介
地元食材を生かした駅。四季が織りなす自然が魅力。国道349号と国道459号の重複部に立地。「合戦場のしだれ桜」で名高いサクラや桜並木の「さくら回廊」は、開花時期には多くの観光客が訪れます。また、新鮮な地場産農林産物の販売や地場産品を使用した食事及び総菜の提供、季節ごとのイベントを開催しています。
施設案内
住所 | 〒964-0301 福島県二本松市東新殿字平石田12-2 |
電話番号 | 0243-68-4770 |
営業時間 | 9:00~17:00 |


テナントが入っておらず、食堂で提供するお食事及び直売所で販売する総菜等の加工食品も地元産の食材を使用した手作りです。
お食事 さくらの郷
営業時間 | 11:00~15:00 | |
メニュー | 天ざるそば(手打ち十割) | ¥1,100 |
けんちんうどん(季節限定) |

お買い物



近辺おすすめ観光地



杉の単木としては、日本国内でも最大級と言われており、大きく張り出した枝が形作る姿は、長き年月を経て身につけた風格を漂わせています。推定樹齢 1,000年、樹高50m、幹周12.8m。
地図

八幡太郎義家と安倍貞任・宗任との合戦場と伝わる地に立つ2本のベニシダレザクラ。「三春の滝桜」の孫桜と言われており、滝が落ちるような見事な紅の花を咲かせます。推定樹齢は170年。青空・桜・菜の花のコントラストが楽しめる斜面下からの撮影がおすすめです。